遊(ゆう)です。
ご訪問いただきありがとうございます。
「曲げられない女」第1話を観ようとしました。(汗)
が!・・・挫折しました。(滝汗)
火曜日が「まっすぐな男」で水曜日が「曲げられない女」
というのは面白い流れだなぁと思っていたのですが、
ちょっと、菅野美穂さんの「曲げられなさ」が、あまり
面白く感じられず…画一的といいますか、やりすぎな感じ
がしまして…。
谷原さん登場前に、電源切ってしまいました。
正直、こーゆータイプの女性の演じ方って、見ていて
息が詰まるといいますか、疲れるんですよね。個人的に。
好きなキャラじゃない。
それに、菅野さん(荻原早紀)の性格をわかりやすく
演出しようとするあまり、顔のアップ映像が多く、
目の動きをおもいっきりコミック調に見せるなど
するのも、もー飽きた手法です。
でも、脚本の遊川和彦さんって、「真昼の月」とか
「女王の教室」とか、けっこうヒット作書いている
んですよね。
もうちょい、観てれば面白くなったのかしら?
それとも回を重ねるごとに面白くなるのかしら?
異論反論いろいろあるでしょうけれども、
佐藤隆太さんと深田恭子さんの「まっすぐな男」
のほうが、まあ、笑って許せるキャラなんですけど
菅野さんの「曲げられなさ」は、どーも見てるだけ
で窒息してしまいそうで…ダメでした。
ま、もしかすると気が変わって観ることもあるかも
しれませんけど…たぶん、観ないです。
ブログ情報源
(aiko だったんだ。主題歌…)
では。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
トップに戻る